かれこれ5年以上、行きたいと思っていたムギマル2に行くことができました。
S嬢が以前に訪問済みということで案内してもらいましたが、
「大丈夫か分からないですけど」と何度も言われたことに納得。
確かに怪しげ・・・

靴を脱ぎ、小さな階段を上がるとそこはまた不思議ゾーン。


お店の方も、なにやら魔女的(←失礼)なムードの漂う方で、
ここで、おまんじゅうなんて昔話みたい、と思いながらも、
「紅茶まん」「よもぎ地につぶあん」「チーズまん」など、
たくさん種類があり、ついつい2個ずつオーダー。

出てきたマンヂウはとってもふっかり、温かくて美味しかったです!
チャイといただきながら、ほぼ貸切状態でまったりとした午後を過ごしました。
料亭があったり、こんなお店があったり、懐の深い町です、神楽坂。
S嬢が以前に訪問済みということで案内してもらいましたが、
「大丈夫か分からないですけど」と何度も言われたことに納得。
確かに怪しげ・・・

靴を脱ぎ、小さな階段を上がるとそこはまた不思議ゾーン。


お店の方も、なにやら魔女的(←失礼)なムードの漂う方で、
ここで、おまんじゅうなんて昔話みたい、と思いながらも、
「紅茶まん」「よもぎ地につぶあん」「チーズまん」など、
たくさん種類があり、ついつい2個ずつオーダー。

出てきたマンヂウはとってもふっかり、温かくて美味しかったです!
チャイといただきながら、ほぼ貸切状態でまったりとした午後を過ごしました。
料亭があったり、こんなお店があったり、懐の深い町です、神楽坂。
スポンサーサイト
2014.11.10 / Top↑